はじめに
このページではSBPS決済管理ツールから継続課金(サブスクリプション課金)決済の課金状態を確認する方法に関して記載します。
継続課金(簡易)・継続課金(定期・従量)とは
継続課金(簡易)について
継続課金(簡易)は、当社が規定する毎月月初の課金日に、固定金額で決済する課金方式です。
エンドユーザーが指定した決済手段で毎月自動的に決済が行われるため、前払い・月締め・固定金額の課金に適しています。
加盟店様は、初回時に継続課金(簡易)の課金処理を行いますが、翌月以降は毎月月初に当社が課金を行うため、加盟店様での課金処理を行う必要はありません。
利用可能な決済手段や詳細な仕様については以下デベロッパーサイトをご参照ください。
課金方式 – 継続課金(簡易) | Developer – SBペイメントサービス
継続課金(定期・従量)について
継続課金(定期・従量)は、加盟店様が任意のタイミングおよび指定の金額で継続的に決済する課金方式です。
エンドユーザーが指定した決済手段で加盟店様側での処理により決済が行われるため、指定の日付や期間での定期購入に適しています。
エンドユーザーは初回時に購入または申込みを行い、2回目以降は登録済みの決済情報を利用して課金が行われます。
利用可能な決済手段や詳細な仕様については以下デベロッパーサイトをご参照ください。
課金方式 – 継続課金(定期・従量) | Developer – SBペイメントサービス
継続課金(簡易)の確認方法
SBPS決済管理ツールへのログイン
SBPS決済管理ツールへログインします。
ログイン方法は以下のページをご参照ください。
初めてご利用の方へ – SBPS決済管理ツール | サポート – SBペイメントサービス
検索条件の入力
左のメニューより「継続課金(簡易)」を選択します。

検索条件を入力し、「検索」ボタンをクリックすると、条件に合致した継続課金(簡易)ユーザーの一覧が表示されます。
課金状態の確認
継続課金(簡易)ユーザーの一覧に表示される「課金状態」欄で課金状態を確認できます。
課金状態が「継続中」の場合は、課金が継続していることを意味します。
課金状態が「解約済」の場合は、課金が停止していることを意味します。
継続課金(定期・従量)の確認方法
SBPS決済管理ツールへのログイン
SBPS決済管理ツールへログインします。
ログイン方法は以下のページをご参照ください。
初めてご利用の方へ – SBPS決済管理ツール | サポート – SBペイメントサービス
検索条件の入力
左のメニューより「継続課金(定期)」を選択します。

検索条件を入力し、「検索」ボタンをクリックすると、条件に合致した継続課金(定期)ユーザーの一覧が表示されます。
課金状態の確認
継続課金(定期)ユーザーの一覧に表示される「課金状態」欄で課金状態を確認できます。
課金状態が「定期購入中」の場合は、課金が継続していることを意味します。
課金状態が「解約済み」の場合は、課金が停止していることを意味します。