サポート/中小企業向けクレジットカード特別料率に係る概要

中小企業向けクレジットカード特別料率に係る概要

■2024年12月1日申込受付分より

■対象クレジットカード
 Visa・Mastercard・JCB・American Express・Diners Club・Discover

■特別料率
 当社または当社パートナーから提示

■対象条件
 当社クレジットカード決済の契約をされていること

 ※本適用条件は、提携組織の決定等により期間限定となる場合があります

 ※本適用条件は、予告なく変更となる場合があります

 ※本適用条件を満たす場合であっても、必ず特別料率が適用されるものではありません。

事業規模中小企業庁定義の中小企業要件を満たすこと
企業形態上場企業や大企業の関連会社、フランチャイズ提携先でないこと
対象外業種旅行代理店、宿泊施設(ホテル・ペンション・旅館・民宿等)、運輸、不動産、百貨店、たばこ店、企業間取引
決済総額

Visa・Mastecardの決済総額が年間2,500万円未満であること

Visa・Mastercardの決済総額判定は1月、4月、7月、10月で実施します。判定月の前月から12か月分の金額が2500万円以上の場合に対象外と判定し、3か月後※に一般料率(通常料率)に戻します

※判定月含む:例)7月判定⇒9月より一般料率へ変更

■お申し込み

マーチャントID
必須
サービスID
必須
会社名
必須
注.個人事業主の方は代表者名をご入力ください。
法人番号
必須
注.個人事業主の方は「なし」とご入力ください。
店舗名もしくは屋号
必須
メールアドレス
必須
フォームを入力した方のお名前
必須
フォームを入力した方の所属会社名
必須
注.個人事業主の方は「なし」とご入力ください。
フォームを入力した方の所属部署名
任意
申込に際しての注意事項への同意
必須

■申込に際しての注意事項

  • 国際ブランド、アクワイアラなどの提携組織が定める要件を満たした場合に特別手数料を適用します。
  • 申請情報に不備や虚偽がある場合、特別手数料を適用できない場合があります。また、特別手数料の適用開始後に不備や虚偽が判明した場合、特別手数料の適用が中止・解除される場合があります。
  • 提携組織が定める要件を満たしている場合でも、当社または提携組織の決定により特別手数料の適用が受けられない場合があります。また、適用が受けられない場合、その理由は開示されません。
  • 特別手数料の適用が可能な場合、本フォームでお申込みいただいた日を起点として下記のサイクルで特別手数料が適用されます。但し、申込内容に不備がある場合は不備の解消日を起点として特別手数料が適用されます。
    【特別手数料の適用サイクル】
      毎月20日を締め日として、締め日の属する月の翌々月1日の決済分から特別手数料の適用を開始
  • 特別手数料の適用が可能な場合、当社からの連絡は行いません。収納明細書にて手数料率をご確認ください。
  • 提携組織が定める要件を満たさなくなった場合は、特別手数料の適用が解除されます。解除時には当社(当社代理店を含む)より通知をします。
  • 特別手数料が適用された後であったとしても、提携組織におけるプログラム中止等の判断により、通常の手数料率へ変更になる場合があります。
  • 申請情報の不備や虚偽により当社または提携組織に損失が生じた場合、加盟店はその損害を賠償する責任を負います。
  • 上記の注意事項については、規約にも記載がありますので、規約の内容もご確認下さい。